投稿日: 2022/03/07
最終更新日: 2023/05/04

バラ十字会は、宗教や政治のいかなる組織からも独立した歴史ある会員制の哲学団体です。

当会は思想の自由を尊重しつつ、神秘哲学、人生哲学、形而上学、心の深奥の探究にご興味をお持ちの方々に、長い年月を経て検証され伝えられてきた知識を、通信講座、雑誌、講演などの形で、世界87ヵ国でご提供しています。

当会の資料室とブログから、瞑想の具体的な方法や原理が書かれた記事をまとめました。瞑想には、体を緩めたり心をリラックスさせたりする効果だけでなく、問題を解決する能力や創造力を高める効用もあることが知られています。どうぞ、お好みの記事をお読みください。

1.瞑想の方法について【心の中にあるがらくたを捨てる】

瞑想のイメージー登山と日の出
リゾート地に出かけて、2~3日をばくぜんと過ごすよりも、この2つの瞑想の方法に取り組んだ方が、ストレス起因のさまざまな不調を解消するために、より効果的であるということが知られています。なぜこれらの方法によって、ストレスが緩和するのでしょうか。

続きはこちらをクリック

2.瞑想のやり方

庭園を見ながら瞑想する女性
多くの大企業が社員研修にマインドフルネスという瞑想を取り入れてからもう数年が経ち、実際に良い成果を上げているようです。別に仕事ではなく休日でも瞑想に取り組むのは望ましいことです。次の手軽な方法で、瞑想のリラックス感を楽しんでみてはいかがでしょうか。

続きはこちらをクリック

3.スポーツと仕事と瞑想について

スポーツと瞑想-ゴルフをする女性
スポーツには、自分、一緒にプレーする人、自然環境など、関連している要素が無数にあります。そしてそれらと協力したり、それらをうまく克服したりしようとするとき、私たちは、ひらめきのような直観を用いること、心の奥深くをよく働かせることを自然と促されます。

続きはこちらをクリック

4.自分とは何か-自己の本質の瞑想

仏教寺院と石庭
「我」は、現代の日本語では、いわゆる“エゴ”のことを指す場合が多いようですが、古代中国では単に自分を意味しました。「無我」と翻訳された原始仏教の考え方は2つあり、そのひとつは「自己の本質でないものを、自分自身だと考えない」というアドバイスです。

続きはこちらをクリック

5.マインドフルネスという瞑想

ヨガを行う女性
グーグルやインテルやゴールドマン・サックスなど欧米の名だたる企業の数々が、マインドフルネスという瞑想法をストレスの対策として社員研修の一部に取り入れています。有名な米国の雑誌「タイム」もその特集を組んでいます。実際にはどんな風に行なうのでしょうか。

続きはこちらをクリック

 6.瞑想について

湖を見つめながら瞑想する僧侶
当会のフランス代表の文章です。体を緩め、心をくつろがせる練習や、心を空にしたりするテクニックだけが瞑想なのではなく、瞑想はそれを以上のものです。瞑想とは、神秘学的な意味で言えば、普遍的ソウルが所有している英知を受け取るために、それと親しく心を通わせることにあたります。

続きはこちらをクリック

7.愛についての瞑想

合掌する東洋人の男性
私たちは、生きとし生けるもののすべてに、愛と思いやりを注ぐことを学ばなくてはなりません。私たちはこのことを、愛と思いやりという、宇宙で最も強い力に同調することによって、日々行うことができます。

続きはこちらをクリック

体験教材を無料で進呈中!
バラ十字会の神秘学通信講座を
1ヵ月間体験できます

無料で届く3冊の教本には以下の内容が含まれています

当会の通信講座の教材
第1号

第1号:内面の進歩を加速する神秘学とは、人生の神秘を実感する5つの実習
第2号:人間にある2つの性質とバラ十字の象徴、あなたに伝えられる知識はどのように蓄積されたか
第3号:学習の4つの課程とその詳細な内容、古代の神秘学派、当会の研究陣について

無料体験のご案内ご入会申込