投稿日: 2023/11/17

以下の記事は、バラ十字会日本本部の季刊雑誌『バラのこころ』の記事を、インターネット上に再掲載したものです。

※ バラ十字会は、宗教や政治のいかなる組織からも独立した歴史ある会員制の哲学団体です。

区切り

あなたの意図を検討する
Examine Your Intent

スヴェン・ヨハンソン(バラ十字会AMORC世界総本部副代表)
By Sven Johansson

公園の父と子

仏陀のものだとされる次の短い言葉があります。「あなたが言葉を発する前に、その意図は3つの門を通過しなければならない。それぞれの門の名前は、はっきりと示されている。それは事実か。それは必要か。それは親切か。

この言葉を仏陀のものであると主張する人もいますが、それを裏付ける証拠はありません。また、13世紀のペルシャの神秘家ルーミーが最初に唱えたという説もありますが、彼の著作のスタイルとはかなり異なっていることや証拠の文書がないことから、その可能性は極めて低いように思われます。エイブラハム・リンカーンからエレノア・ルーズベルトまで、エイボンの詩人ウィリアム・シェイクスピアから狂気の詩人ウィリアム・ブレイクまで、孔子からサイババまで、老子からヴィクトリア女王まで、多くの人がこの言葉の作者だとされています。しかし、宝石のようなこの聡明なアドバイスの由来についての、信頼に値する情報源はなく、この種のことをある人が語ったという証拠の文書も残されていません。

そこで、この言葉を最も世に広めた人物であり、この言葉の作者である可能性が高い人物を、残されている文書から探ってみました。1872年にメアリー・アン・ピエツカー(Mary Ann Pietzker)という人が、『寄せ集めの詩集』(Miscellaneous Poems)という著作で、『それは事実か。それは必要か。それは親切か。』という題の美しい詩を発表しています。なお、この詩集は現在でも簡単に入手できます。それではこの詩をご紹介しましょう。

それは事実か。それは必要か。それは親切か。
Is It True? Is It Necessary? Is It Kind?

メアリー・アン・ピエツカー
By Mary Ann Pietzker


ああ! 待ちなさい、愛しい子よ、少しだけ待ちなさい。
ひとこと言葉を発する前に、かわいそうな人や弱い人に
その言葉が何か害を与えるかもしれないと考えなさい。
そして、自分について決して言わないことを
誰に対しても決して言わないようにして、
自分に問いかけなさい、
「その非難は、事実か」と。

そして、もしそれが事実なら、というのも、
あなたは嘘をつかないと、私は思うから。
しかし、その場合でも、十分に注意しなさい。
友人や敵の欠点をあばく前に、自分に問いかけなさい。
ひと呼吸おいて、あなたの言葉について、よく考えなさい。
そして、あなたが言おうとしているその言葉が、
「必要か」と自分に問いかけなさい。

そして、もしその言葉が必要であっても、
少なくとも、あなたがそう思ったとしても、
それでも、友人やましてや敵のことを
軽はずみに話してはなりません。
あなたの密かな魂の中に、何か理由が見つかるまでは、
そうしてはなりません。
そして、軽率な言葉を口にする前に、
「それは親切か」と自分に問いかけなさい。

「事実か」、「必要か」、「親切か」、
あなたが自分にこの3つを問いかけるときには、
誠心誠意、心を込めて、そうしなさい。
あなたもやがてわかるでしょう。
私たちの尊い主の命令に従うのは
困難なことではないと。
誰のことも決して悪く言ってはなりません。
ええ、ひとことも言ってはなりません。

※上記の文章は、バラ十字会が会員の方々に年に4回ご提供している神秘・科学・芸術に関する雑誌「バラのこころ」の記事のひとつです。バラ十字会の公式メールマガジン「神秘学が伝える人生を変えるヒント」の購読をこちらから登録すると、この雑誌のPDFファイルを年に4回入手することができます。

体験教材を無料で進呈中!
バラ十字会の神秘学通信講座を
1ヵ月間体験できます

無料で届く3冊の教本には以下の内容が含まれています

当会の通信講座の教材
第1号

第1号:内面の進歩を加速する神秘学とは、人生の神秘を実感する5つの実習
第2号:人間にある2つの性質とバラ十字の象徴、あなたに伝えられる知識はどのように蓄積されたか
第3号:学習の4つの課程とその詳細な内容、古代の神秘学派、当会の研究陣について

無料体験のご案内資料請求