【冷淡さについて】(フランス代表のブログから)
外見とは異なり、他人の困難な状況にも地球の困難な状況にも、大部分の人は実は冷淡でないのだと私は思います。
自己暗示は、場合によって意図的である場合とそうでない場合があります。自己暗示は、その元になっている思いの性質によって、有益であることもそうでないこともあります。
インスピレーションを人が、何らかの存在から受け取るということは、本当にあり得るのでしょうか。バラ十字会員の多くは、すべての人が、普遍的な知性、すなわち“宇宙”の知性から、インスピレーションを受け取ることができると考えています。
エグレゴアという言葉の起源は、とても古いものです。それはギリシャ語のエグレゴラに由来し、ラテン語ではエグレギウスと変化しましたが、「目覚めている者」、「観察する者」を意味しています。